newin abstract bass electronica world bcore jazz jp rock experimentalother etc etc etc
●更新情報
   7/19 新入荷中古アナログ11枚追加しました。
   7/18 新入荷中古アナログ13枚追加しました。
   7/17 新入荷中古アナログ12枚追加しました。
   7/16 新入荷中古アナログ10枚追加しました。
   7/15 新入荷中古アナログ11枚追加しました。
   7/14 新入荷中古アナログ9枚追加しました。
   7/13 新入荷中古アナログ11枚追加しました。
   7/12 新入荷中古アナログ11枚追加しました。
   7/11 新入荷中古アナログ8枚追加しました。
   7/10 新入荷中古アナログ10枚追加しました。
   7/9 新入荷中古アナログ8枚追加しました。
   7/8 新入荷中古アナログ13枚追加しました。
   7/7 新入荷中古アナログ10枚追加しました。
   7/6 新入荷中古アナログ9枚追加しました。
   7/5 新入荷中古アナログ9枚追加しました。
   7/4 新入荷中古アナログ12枚追加しました。
   7/3 新入荷中古アナログ10枚追加しました。
   7/2 新入荷中古アナログ7枚追加しました。
   6/1-30 新入荷中古アナログ282枚追加しました。
   5/1-31 新入荷中古アナログ334枚追加しました。

最新入荷はこちら


掛布雅之 - 掛布と31匹の虫 [7”]

レーベル CBS/Sony
販売価格

1,380円(税込)

SOLD OUT

試聴1
試聴2



試聴1

試聴2



[Condition]Record : B / Jacket : B



別で近鉄の猛牛河内音頭を熱量高めにコメント書いているもののやっぱり大阪の野球少年は阪神な訳です。(違うファンの子もいましたが。)年によって強さで阪神に触れたり近鉄に触れたりしていましたが、いかんせん少年時代は暗黒時代で甲子園に見にいっても大洋に1-11で負けたりと、生で阪神が勝った試合は見た覚えがないです。そんなのもあって強い大阪の高校野球に惹かれていったのでしょうか。と、全くこの盤のことを書いてませんが、78年、当時有名選手ならレコードを出しているのは結構ザラな時代、はらたいらさんに3000点のはらたいらさんが作詞、長門大幸さんが作曲、ヘナチョコヴォーカルに掛布雅之といった感じ。B面の中村鋭一さんの鋭いナレーションでラインナップを読み上げていく「トラトラ・ロック」がエモーショナル!サビでズッコけますが(笑)




A 掛布と31匹の虫 (試聴1)
B トラトラ・ロック(試聴2)




カートを見る

送料無料